top of page

加茂郡白川町切井|永代供養
宗教法人龍氣寺

心の救済を一心に願い
末永き供養いたします

永代供養


選ばれる理由


お墓と納骨堂について
お墓と納骨堂の違いをご存知でしょうか。どちらも遺骨を収蔵することには変わりませんが、二つの大きく異なる点はその収蔵方法にあります。
納骨堂は室内に設けられていることが多く、遺骨を土に還すことなく、骨壺で保管します。
一方、お墓は遺骨を埋葬し、そこに墓石を建てるのが一般的です。以前はお墓を建てるまで、境内で一時的に預かる建物のことでしたが、最近ではお墓の代わりとして利用する方が多くなりました。
お墓の継承者がなく、先祖代々のお墓が無縁墓になることを懸念して、納骨堂を選ぶ方も多いです。
また、お墓を守る子孫の負担を考え、墓じまいをして、納骨堂や永代供養合祀墓に改葬される方も多いです。
納骨堂
永代供養合祀墓についての質問
永代供養合祀墓
龍氣寺について
龍氣寺について
山号・寺院名
宗教法人 龍氣寺
宗派
臨済宗 妙心寺派
開祖
一桂
住職
古谷 道一
住所
〒509-1111 岐阜県加茂郡白川町切井828-1
電話番号
0574-73-1592
bottom of page